ホーム 2017
年間アーカイブ 2017
ニュージーランド 北島・南島それぞれの特徴とは?
ニュージーランドと言えば自然豊かで羊が沢山いる国と皆さん想像する事でしょう。それでは皆さん、ニュージーランドの北島、南島の特徴をそれぞれご存知でしょうか?
知っているようで知らない、そんな2つの島を今回は簡単にご紹介します!
まず、...
西洋医学だけじゃない、バンクーバーの医療システムとは
慣れない異国の地で一番心配なこと、といえば健康じゃないでしょうか?
異国の食べ物や気候、ストレスに体調を崩す人も多いかと思います。
バンクーバーの医療システムは日本とは違ってファミリードクターという掛かりつけのお医者様にまずかかると...
英語ができないなら思い切ってヨーロッパでワーホリしよう
スロバキアにワーキングホリデーに来ているというと、スロバキア語が話せる、もしくは英語が相当堪能なんだろうと思われがちですが、私がスロバキアにワーキングホリデーに来たきっかけは、「どうせ英語ができないから英語圏に行ってもだめだ。」というところ...
ノルウェーでのワーホリ生活で「健康管理」を考える
ワーホリで、一人で海外に行くと「健康管理」は嫌でもしなければいけません。持病がある方は、必ず薬を持って渡航し、診断書などを予め英語訳にしてもらって、持参すると心配が少ないのかなぁと思います。
さて、ノルウェー人は 風邪になった場合、ど...
りんごがあれば医者いらず!物価の安いポーランドだからできる健康術
慣れない海外にいると、言葉の壁や文化の違いなどのストレスはもちろんこと、水や空気などちょっとしたことで体調を崩してしまうことがあります。特に、水、油、牛乳のように毎日使うもので、でも必ずしも日本とは同じではないものには注意が必要ですね。
...
イギリスのワーキングホリデーに欠かせない「NHS」を知ろう!
慣れない土地での病気は誰でも不安ですよね。今回はイギリスの医療保険制度と健康管理についてお話します。
イギリスにはNHSという保険制度があります。日本の国民健康保険のような存在です。NHSはイギリス国民なら無料で加入出来て、ちょっとし...
フランスでの健康管理は「自己管理」がキホン!
フランスでは、日本のようにすぐに病院で診てもらえることはありません。生死にかかわるような病気であれば、救急車や緊急病院に行けるようですが、緊急病院では亡くなりそうな人が優先順位が先です。
緊急の場合、いろんな病状の人が一箇所の病院に集るし...
充実したアイルランド生活は健康管理から!
海外に出ると、慣れない環境やストレスで、または羽目を外しすぎての疲れから、病気を拾いやすくなります。風邪から始まり、アイルランドの飲酒文化も加わって軽度の急性アルコール中毒なんかも起こしやすいかもしれません。
まず、体調管理で大事なのは、...