ホーム 2019

年間アーカイブ 2019

AT限定免許じゃ困るかも・・・フランスのクルマ事情

フランスで運転をする場合は、国際免許が必要です。もし、日本の運転免許証を書き換える場合、フランスの警察で手続きを取ります。現地の手続きは、時間がかかります。 また、フランスの警察は書き換え時に日本の免許を没収しますが、日本に帰国した時に免...

デンマークの車のフロントガラスの右側下についている時計、知ってる?

デンマークは、日本と反対で右側を車が走ります。基本的なルールは日本と同じですが、日本ではほとんど見かけない「ラウンドアバウト」が交差点にあるのをよく見かけます。 車道の隣には自転車道が大抵あります。そして歩道となるわけですが、この自転車道...

香港での車の運転はヤバイらしい・・・

香港は狭いし、MTR、バス、ミニバス、トラム、タクシーと交通が発達していて、移動費も日本に比較すると安い。ちょっと郊外にいかない限り不便と感じないため、車を保有している人は少ないかと。また香港は物価が高いので、生活に余裕がないと車も保有しに...

値段は自分で決める・・・知る人ぞ知るオーストラリアのすごいレストラン! Lentil as Any...

さてここオーストラリアは美味しいレストランやカフェが沢山あるのですが何せ値段がとても高い!ちょっとランチをするだけで20ドルは普通にかかります。日本ではコンビニでも500円あれば、工夫次第でいろいろ買えるのが夢のようです。そんな物価の高いオ...

ゴミを出さずに賢くリサイクル・賢くバンクーバーで暮らすコツ

ワーホリや留学で渡航後、生活用品を全て揃えるのは大変です。ホームステイなどでは必要ありませんが、長期滞在期間中、ずっとホームステイというわけにはいきません。 そこで活用したいのが、リサイクルショップです。 こちらではThrift s...

不用品はネット上で売って、ワーホリ資金の足しに

ポーランドでは、家具付きのアパートがよくあります。もちろん、新品でアパートを購入した場合は家具等はないですが、シェアフラットやルームシェアなどワーホリに来る人がよく利用するであろう宿泊所なら基本的には家具は揃っています。 ベッド、机、洗濯...

これも、もちろん”男女平等”・ノルウェーのお掃除事情

ノルウェーは共働きがほとんどで、お掃除に関しても、もちろん”男女平等”です。 私の友達は、曜日を決めて「夜ご飯」「洗濯」「掃除機」「猫のトイレ」を分担していました。かくいう私も、「買い物・夜ご飯担当」で、ご飯後の片付けと洗い物・洗濯や手強...

ドイツから・・・「人生の半分は整理整頓である」

「人生の半分は整理整頓である。」ということわざがあるドイツ。ドイツ人は本当に綺麗好きです。いつお客様が来ても大丈夫な家庭が多く、来客の予定に合わせ更に入念に掃除をします。 部屋はいつも整理整頓されており、キッチンも清潔でモダン。ドイツ...

新着記事