月別の記事一覧 2月 2019

中国茶、飲茶、漢方講座、太極拳・・・香港のワーホリで学ぼう!

香港、ここは決して中国ではないですが、食文化は中国です。 せっかく香港にいるのなら、香港ならではの習い事はいかがですか? 一番お手軽なのは中国茶教室。日系スーパーに行けばチラシがありますよ。 やっぱりこってり料理の中華には中国茶が...

ワーキングホリデーを使って、アイルランドでの「学び」のチャンスとは?

ワーキングホリデーで渡愛される方の何人かは語学学校に行かれるかと思いますが、最近は行かない人が増えているようです。理由としては、愛国は2-3番目のワーキングホリデーの国だから英語はなんとかなるとか、お金がもったいないなどの理由でした。 さ...

ワーホリ中に英語以外で何を身につける?!@AUS

さて、ワーキングホリデービザで最長3年の期間が伸ばせることになったオーストラリア。その期間中に語学学校へ行く人がほとんどだと思いますが、英語をある程度学んだ後、もしくは英語が最初から出来ていて何か他のことを学んでみたい人もいると思います。 ...

大麻が「合法化」されたカナダ・・・そのリスクを真剣に考えてみる!

カナダでは2018年10月より、大麻が合法になりました。18歳以上は30gまでの所持が許されています(バンクーバーのあるBC州では19歳以上)。自宅での栽培も4株までは合法ですが、それ以上の栽培は禁止です。 しかし、大麻の他国からカナダ国...

観光地でも例外なし! ノルウェーでのリスクは「自然を相手にする時」

ノルウェーといえば、壮大な大自然で有名です。フィヨルドに魅せられた人が、フィヨルドの持つ様々な顔を見るために、幾度となく足を運ぶと聞きます。1日の中でも朝と夜の顔は全く違う魅力を秘めています。それだけでなく、夏と冬でも驚くほど、表情...

ドイツのワーホリ生活で気をつけたいこと

今回は、ドイツに住む上で気をつけるべきことについて。 ドイツはヨーロッパの中で比較的治安が良いとされていますが、その通り頻繁に事件に遭遇することはないと思います。幸い私もまだそのような経験はありません。 しかし移民国家のドイツには、想像...

安全のために 「パスポートを持ち歩かない」 は、逆に危険!

ポーランドにワーホリが始まってから数年が経ち、ワーホリや観光でポーランドにやって来る日本人も数多くいます。 ポーランドだけに限りませんが、海外に行く際、どのようにパスポートを保管しておくかがよく話題になりますが、個人的にはパスポートは保管...

開放感を感じるかもしれませんが、何事もほどほどに@香港ワーホリ生活

海外で暮らすなら気をつけたことが良いことの代表として「スリ」が上がるのは一般的かと。どこの国でも荷物を置きっぱなしにしない、バックは開けっ放しにしない、財布はポケットの後ろに入れないは常識かと。 では、香港ならではの気をつけたことが良...

新着記事