ホーム 2018
年間アーカイブ 2018
中国語を学ぶべきか、香港の言語事情
香港の公用語は中国語と英語。行政、立法、司法の場で用いられます。定義としてはChinese languageであり、中国語(マンダリン)なのか、広東語かはあまり明確になっていないみたいです。実際、新聞や標識は繁体字で表記されています。ちなみ...
貯金に助けられている、私のスロバキア・ワーホリ生活
スロバキア生活も、残すところ4ヶ月ほどとなりました。
生活にも仕事にも慣れ、もちろん、スロバキア人が何を言っているのか分からない毎日にも慣れ(私はスロバキア語が全く話せないので…)順風満帆な毎日を送っています。
私は、2016年7月...
カナダワーキングホリデービザの募集終了と申請のタイミング
ワーキングホリデービザにはそれぞれ定員があります。定員とは1年間に発行されるビザ数です。
もっとも難しいとされるのがイギリスです。なぜならば完全な抽選だから。この抽選は年に2回のみ行われます。
逆にオーストラリアやニュージーラン...
日常生活で危機に備える、ちっちゃなリスクマネージメント
フランスでも色々な危機や危険があります。日本のように交番があるわけではなく、さらに警察のオフィスもドアがセキュリティになっていて、すぐに警察官が出てこない所もあるので、かけこみで助けを求めることが出来ません。さらにフランスの警察はよほどのこ...
アイルランドから・ワーホリはお金を貯めてから始める? それとも始めてからバイトで稼ぐ?
ワーホリはお金を貯めてから始める? それとも始めてからバイトで稼ぐ?
タマゴが先か、ニワトリが先かみたいなお話になりますね。
ワーホリは確か50万円ほどを持っていることが義務だったと思うのですが(編集部加筆・ビザの申請資格として50万円...
デンマークでのワーホリは「お金を貯めて余裕を持って」がおすすめ
ワーキングホリデーは、第一の目的は休暇を楽しむこと。でも、普通の観光と違って、勉強もできるし、働くこともできます。海外で生活してみたいという夢も叶えられる、そんな素敵なシステムです。自分探しをして、より素敵な人生を送るための経験ができるチャ...
ワーホリの為に貯める?ワーホリで貯める?@オーストラリア
オーストラリアは世界でも時給の高い国として有名なのを皆さん知っていましたか? そのため色々な国から仕事を求めてこの国にやってくる人も多いのです。今回は、筆者の経験してきたワーキングホリデー時代の仕事や時給などについて紹介したいと思います。
...
ノルウェーでのワーホリを成功させるポイントは知り合いの多さと・・・
それぞれの目的によって変わってくると思いますが、私個人は「最低限ためてから渡航する。」です。それぞれの理由付きでお答えします。
私個人のおすすめは「ノルウェー語を話せる」、もしくは「ノルウェーが必要なスキルを持っている」人以外は、「最...