ホーム 2015

年間アーカイブ 2015

日本の感覚でお酒が買えない、飲めない!?@NZ

日本にいる時は、お酒は、コンビニなどで手軽に手に入れることのできたのに、ここニュージーランドではお酒をコンビニに置いてないばかりか、路上や公園でも24時間飲酒ができないという法律があります。 そればかりか、蓋が開いている状態のアル...

円とユーロとお金の話@フランス

日本の銀行や郵便局で、お金を別な国の通貨にすることは簡単です。 フランスの銀行では、円をユーロに変えようとした時に、一週間もかかると言われてやめました。 フランスの郵便局は、銀行関係は不便なので、お金関係は銀行の方がまだ良い...

デンマークの飲酒事情

デンマークのお酒といえば、ビールメーカーのCarlsberg(デンマーク語ではカールスベア)が有名ですね。 Tuborgも傘下に置くCarlsbergグループは、デンマークではレゴやミャースクと肩を並べる国内最大規模の企業です。(...

ドイツの税金地獄と天国

ドイツが驚く程の税金を取ることで有名なのは、皆さんご存知かと思われます。 そうです、本当にがっぽり取ります。 例えば、2000ユーロ稼いだとしても、独身で子供もいなければ一切控除もなく保険料を引かれたりなんだりして結局手元に残る...

酒税がない?@香港

香港では法律で飲酒可能な年齢が18歳以上となっています。 また、香港ではアルコール度数30%未満の酒類には酒税がかかりません。ですので、ほとんどのビールやワイン、日本酒は酒税がかからず、また、香港では消費税も無いため、とってもお得...

お酒と上手に付き合おう@フランス

フランスと言えばワインを思い浮かべる方も多いと思います。 事実、フランスでは家庭での食事のお供にもよくワインが飲まれています。スーパーのワインコーナーの品揃えも豊富で2ユーロ前後から高級なものまでいろいろな価格のワインが並んでいま...

韓国のお酒事情

韓国人はお酒が大好き!「お酒飲めます」と言ったら最後、ガンガン飲まされます。 飲み会は基本、一次会で終わるということはありません。二次会、三次会…気がついたら朝まで…なんてことも。 私は全く飲めないので、ひたすらシラフで付き...

アイルランドでのお酒の付き合い方

今回は、アイルランドでのお酒との付き合い方についてお話します。 アイルランドは、ギネスビールの発祥の地であるように、みんなお酒が大好き。 一人当たりのビール消費国としてはチェコに次いで2位です。(2002年キリンビール株式会社調...

新着記事