知っているようで知らないかも・・・今回は「ドイツ人の普段の食事」についてご紹介しましょう。
朝食はパンかシリアルが多いです。パンは、あらかじめスライスされたものか、丸いパンをナイフで半分に切り、そこにジャム+バターかハム+チーズを挟んで食べます。時々ゆで卵も食べるのですが、ドイツでは卵は殻のままの状態で食卓に並びます。自分で殻を半分程度剥き、スプーンで掬って食べます。その為のグッズも多く売られているんですよ。

昼食は温かいものが多いです。パスタやスープ、ピザなどを多く食べます。移民が多いドイツでは外国食も多く売られており、米を食べることもしばしば。

ドイツの夕食は少し遅めで19時〜20時位にとることが多いので、その前にティータイム。コーヒーと一緒にケーキやチョコレートをしっかり食べます(笑)。お話し好きのドイツ人、ティータイムは欠かせないようです。ちなみに、ドイツはコーヒーの消費量が世界トップクラス!(ビールだけではないんですね。笑)紅茶も好まれますが、やはりコーヒーを飲む人が多いです。(個人的に、ドイツの甘〜いスイーツにはブラックコーヒーが必須だと思っています…)

夕食はサラダとパン(夜はハム+チーズが主)のことが多いです。ドイツはハムとチーズの種類が本当に豊富!何種類も食卓に並べて、各々好きなものをセレクトして食べます。もちろん毎日サラダとパンというわけではなく、BBQや温かい煮込み料理や焼き料理を食べることもあります。
夕食後リビングで過ごす時、男性はほぼビールを飲むでしょう(笑)。 女性はビールではなく、軽めのカクテルを飲む人も多いです。

朝食は軽く食べ→昼食は温かい大皿料理→ゆっくりティータイムをして→夕食→晩酌。というパターンが多いように感じます。語学学校の友人が、ホームステイ先のドイツ人一家について、夕食の時間が遅くしかもほぼパン…とよく話していました。ドイツではこれが一般的なようです。
食卓を囲んで思ったのは、ドイツでは、料理の乗った大皿や鍋をテーブルの真ん中に置き、自分の皿に取り分けて食べるということ。日本でもそのような場面はありますが、大抵ご飯や味噌汁、主菜副菜をそれぞれの器・皿に盛り付けていると思います。しかしドイツは大皿料理と自分の皿1枚。楽ですね(笑)。
私は、皆で取り分け合うのも良いものだなぁと感じています。

ライター:yodan@ドイツ


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ