香港て何語?中国語?何を話して生きているの?よく聞かれます。結論は、広東語少々、英語大半。

香港の公用語は英語と中国語(普通語)。広東語と中国語は読み方が全く違います。使用する漢字も。圧倒的に多く使われているのは英語。香港の英語教育は生まれた時から始まります。
メイドさんは東南アジア出身者が多く、言語は英語。メイドさんとは英語、両親とは広東語という育ち方。結構、レストランでは親子同士でも英語で話している人も多いですね。

ビジネスの場は多国籍の人が働いているので、共通語で話をすることが多いです。まぁ、そうなると必然的に英語になるのです。
以前、出張で中国の広州に行った時、会議メンバーは日本人、中国人、香港人。ただ、先方の日本人は英語が話せないため、その方がメインの会議は中国語。その他は英語。私は同僚に訳してもらっていました。同僚の香港人は4ヶ国語使い。私ともう一人の日本人以外、皆2ヶ国語以上使い。その時、「まずいな、やはり中国語も必要なのか」と思いました。ただ、これは場所が中国なためちょっと特殊。香港のビジネスはローカル企業以外、英語が基本と周りからフォローされました。

英語と言ってもその国の主言語によって発音は皆バラバラ。香港の英語は広東語訛りがあり、聞き取りがしばらく大変でした。また間違っていても堂々と話すのもお国柄なので、受け身だと危険かも。

香港で英語以外が必要になるのはローカルレストランに行った時と町の市場。数字は広東語で読み上げられるので覚えた方がいいかと。あとは、困っても大抵近くの人が英語に訳してくれます。

ただ、香港で企業して華僑ネットワークに入るなら広東語。中国語も英語も話せる友人はやはり最後の一手は広東語。広東語がないと奥底まで踏み込めない。開けていて開けていないのが香港だよと言っておりました。
言語習得のための学校代は比較的にお安いので、好きな言葉で戦いましょ。

ライター:elly@香港


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ