S__3932177日常生活の中でやはり必要なものは「スマートフォン」。異国の地に来たら、なおさら日本語に飢えるので大事(笑)

香港は日本のキャリアプランと割と類似しています。月額契約かプリペイド式でチャージしていくか。月額契約は大体2年縛りでスマートフォン端末の料金を月々支払うような形が多いです。途中解約はキャリアによって違いますが、基本できないかと。友人は解約時、残りの月額料金きっちり支払っておりました。

現在、香港のキャリアは「csl.」「China Mobile」「Three」「SmartTone」。これプラス少し異色な存在「China Unicom」。「China Unicom」は中国でも使える番号を持っています。
どのキャリアともプリペイドSIMを販売しており、200HKD程度あればお手軽に購入可能。各社様々なプランを保有しているため、比較を。友人もみなバラバラのキャリアを選択。私はいつ帰国になるかわからないため、プリペイドSIMかつコスト抑えるためにLTEではなく、3Gのプランを。この条件で一番安いキャリアが当時は「Three」でした。実際、回線速度は少し遅いですが、大体2ヶ月に1回400HKDチャージです。自分の使い方に合わせてキャリアの選択を。ちなみにキャリアごとに無料Wi-Fiは街中に飛んでいますし、カフェもデパートも無料Wi-Fi充実しております。

SIM購入時は身分証明書として「パスポート」もしくは「香港ID」が必要。居住VISA取得後、香港IDの申請なので香港に住む人は香港IDを得ることができます。

キャリアのショップは街のいたるところにありますし、設定もお店で端末渡すと代行してくれるところが多いです。まずはSIMフリーの端末片手にお店に突撃してみましょう。端末によって使えないプランもあったりするため、端末を持っていくことをお勧めします!!
気をつけるのは1点。店員に知らないふりをされること、もしくは店員が把握してないこと。意思を持って、知っていることと情報をアピールしましょう!!

elly@香港


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ