さて皆さんは、風邪を引いたら・・早めのパブロン♪としっくり来るのではないのでしょうか。当然オーストラリアにもそんな風邪薬があると思うことでしょう。しかし驚くなかれ、オーストラリアにはTHE風邪薬という風邪薬は存在しないのです。
では一体何を飲んでいるの?ということで今回は、オーストラリアでメジャーな常備薬をご紹介します!

そもそもオージーは風邪を引いてもほぼ薬を飲まないのが普通です。何か特別に飲むと言えば、ビタミンC(オレンジの絵柄の)のタブレットがあり、それを水に溶かして飲むくらいなのです。筆者も飲んだことがあるのですが、駄菓子でよくある粉を溶かして飲むお菓子(年代がバレますね)のような感じです。はっきり言ってあまり効いているとは思えない代物なのですが、オージーはこれに絶大なる信用があるみたいでローカルの家庭に行くとよく目にします。
のど飴も一緒で、薬局でもかなりの種類ののど飴をよく見かけます。殺菌作用があるのど飴はなんとなく効いている気もしなくはないのですが。

そんな訳で、基本的に医者にも行かなければ、薬っぽい薬を飲むことはあまりないのですが、Panadol(パナドール)という緑色が目印のパッケージの日本でいうバファリンのような鎮痛剤があります。これは、風邪を引いてお医者さんに言っても処方されますし、実際風邪を引いて熱や関節の痛みなどが出たらこれをみんな飲むと言っても過言ではありません。そう、つまりいよいよ本当の風邪になって辛くなるときに飲むのがこのパナドールなのです。風邪の時にいきなりバファリンを飲むことがないのでなんだか不思議な感じですがそのうち慣れます笑。
このパナドールには他にも種類があって、即効性があるパナドール・ラピッド、さらに強めな神経痛などに効くパナドールオスティオがあります。これらのパナドールは薬局でも、スーパーでも買うことが出来、筆者はたまに一箱2、3ドルのセールをしている時に買ったりしています。一つあれば、風邪にも、頭痛にも、生理痛、歯痛にも様々な用途で使うことができるのでオススメです。

また、薬局にもスーパーにも薬系のコーナーに必ずと言っていいほどあるのがティーツリー、ユーカリプタスなどのアロマオイルです。オーストラリアではアロマオイルで風邪を治癒するのが一般的みたいで、お湯を張ったマグカップに数的ティーツリーやユーカリプタスを垂らして吸引すると風邪やウィルス対策、鼻づまりにも効果があると言われています。筆者もよく喉が痛い時や鼻づまりの時に吸引するのですが、とても爽やかな香りでスッキリして気持ちが良いのでオススメです。

いかがでしたか?日本にいる時は風邪をひいたり、具合が悪くなるとすぐ病院に行くのが普通でしたが、こちらでは自然治癒力を信じて自然に治すことが一般的です。よくよく考えてみると日本では薬に頼りすぎていたのでは、と思う程です。
是非、豪に入っては豪に従え!笑で、あまり抗生物質などの薬に頼らず、自然に治して免疫力を高めていきましょう!

ライター:mii@Aus


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ