ワーホリの拠点にロンドンを選ぶ人が多いのですね。今回は誰もが直面するのが公共交通機関の使い方についてロンドンに到着したその日から利用できるように詳しく説明します。

<公共交通機関の種類>
ロンドンでは以下の乗り物が利用できます。
・Underground(地下鉄)
ロンドンの地下を走るもっとも利用客が多い乗り物です。中心街では地下を走りますが、郊外になると地上を走るので慣れていない人は地上線と勘違いしてしまうことも。ヒースロー空港まで直通線があり、空港ー市街への移動に一番安価で利用できます。
・Overground(地上線)
ロンドンの地上のみを走る交通機関です。地上のみの走行なので建物が立ち並ぶ中心地には駅がなく、地下鉄より路線の数が少ないのですが、逆に地下鉄より遠くの地域まで線路が伸びており、郊外に住む人々の通勤手段としても使われています。
・バス
おなじみの赤い車体のバスです。路線の数は充実しており、バス停は各地に点在しています。電車がない深夜にもナイトバスが運行しています。公園や住宅街の中にも存在し、家の前がバス停、なんてこともよくあります。利用客の多い路線は2階建ての赤いダブルデッカーで運行しており、通常のバスと同じ値段で利用できます。
バスは便利な移動手段ですが朝や夕方の通勤ラッシュ時や道路工事の際は遅れが生じることもよくあります。ちなみに電車が何らかの理由で運行不可能になった場合は振替としてバスが使用されます。

<利用方法>
ロンドンの公共交通機関はすべてオイスターカードというICカードでの支払いになります。ロンドンに着いたらまずはオイスターカードを手に入れましょう。オイスターカードはヒースロー空港の地下鉄窓口、その他の地下鉄駅の券売機、ロンドン公共交通機関(TfL)のホームページから購入できます。
購入時にデポジットとして5ポンド支払いが必要になりますが、カードを返還するとこの5ポンドは返金されます。購入後は上記の場所とオイスターカードの表示があるコンビニでチャージが可能になります。
高額のチャージをする場合は使用前にTfLでアカウントを作成しておくのがベストです。万が一無くした場合でもアカウントから利用ストップ、チャージした金額を反映させた新しいカードを発行や郵送する手続きも可能です。

<乗り方>
駅の改札、バスの車内にはオイスターカードの読み取り機があります。ここにタッチするだけです。タッチした際に残りの金額が表示されるので残高不足には注意しましょう。
電車は乗車、下車ともにカードをタッチしますが、バスは乗車のときのみタッチします。下車のときにもタッチすると二重支払いとなってしまいますのでご注意を!

<料金>
ロンドンにはZONE1からZONE6まで中心部を起点にドーナツ状にエリアが決められていて、電車の場合は数字が遠いほど料金が高くなります。一方で1日あたりの最大料金が設定されており、その金額以上はいくら乗り降りしても追加料金はかかりません。
バスは一律料金制となっており、どのZONEから乗り降りしても1回あたり1.5ポンドです。そして最大の特徴が「最初の乗車時にオイスターカードをタッチしてから1時間以内に2回めの乗車時にタッチすれば支払い料金は1.5ポンドのみ」という点です。
物価が高いロンドンですが賢く活用すれば交通費の節約も可能です。

ライター:サカイアヤ/旅する海外フリーランス@イギリス


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ