台湾といえば…小籠包や魯肉飯、牛肉麺などの名物料理を思い浮かべる方も多いと思います。
台湾の食べ物はもちろん美味しいのですが、油をたくさん使うので食事のあとは口の中をさっぱりさせたくなります。
そのためなのか(?)台湾人の友達のお家で食事をごちそうになると、必ずと言っていいほど毎食後色々なフルーツが出てきます。
マンゴーやパイナップルは有名ですが、その他日本ではあまり見かけないものも多く、南国の暖かい気候で育ったフルーツはどれも本当に美味しいので、台湾に来てから大好きになりました。

そこで今回は、私が思う、台湾で食べるべき(中国語では“非吃不可”と言います)フルーツを個人的ランキングでご紹介します!

第三位 蓮霧(日本名:レンブ)

rose appleとも言われ、赤くツルンとした見た目がかわいい蓮霧。皮をむく必要が無いので、洗ってそのまま丸かじりします。中身はスポンジのように見えますが、みずみずしく、リンゴと梨の間のようなサクサクとした歯触りです。
当たりのものはとても甘い!のですが、はずれのものはかなり薄味なのでご注意ください(笑)

第二位 芭樂(日本名:グァバ)

台湾のグァバは中身が白く少し硬めで、すっきりとした甘さがあります。こちらでは“梅粉”という甘酸っぱい梅味の粉をかけて食べる人が多いですが、私はシナモンをかけて食べます。シナモンの香りとグァバ本来の甘さが引き立っておすすめです。
夜市でよく見かけるグァバジュースも美味。

第一位 鳳梨釋迦(日本名:アテモヤ)

釋迦頭(台湾ではポピュラーなフルーツ)とはまた少し違う鳳梨釈迦。ごつごつした見た目とは裏腹に、中身は弾力があってクリーミー。とろける甘さの中に、名前のとおり鳳梨(パイナップル)のような風味が絶妙です。
高級フルーツに分類されるので、実は私もまだ数回しか食べたことがありませんが、思い出すだけでもよだれが出ます(笑)

フルーツ天国台湾。季節ごとのフルーツがたくさんあり、市場や果物屋さんも多いので、新鮮なフルーツがお安く手に入ります。台湾生活ではきっとお気に入りが見つかるはずなので、ぜひ色々食べてみてくださいね。

記事提供:台湾のニュースで学ぶ中国語
台湾の新聞記事を教材にして、初級者向けの《台湾華語》を学習しよう!


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ