日本でも、少し古いものだとオレオレ詐欺や振り込め詐欺などいろんな詐欺があります。それはここポーランドでも同じで海外では日本よりもさらに日常的に詐欺に遭遇するケースが多いです。

例えば、海外でよくあるものとしてタクシーの詐欺です。特に現地の言葉ができない観光客などがターゲットになりやすくポーランドでも時たま問題になっています。ポーランドのタクシーはメーター制ですが、そのメーターを動かさないなど悪いことをするのです。
その他にも、ポーランドでよくあるものとして貧しい子供や病気の子供などへの募金を装ってお金をもらうという詐欺です。これは本当によくあり、観光地だけでなく街中のショッピングモールなどでも普通に遭遇します。彼らの多くは外国人の場合が多く、ポーランド語もできますし英語もできる人が多いです。募金箱のようなものに ‘’被害の子供” の写真を載せて状況を説明し同情を誘いお金をもらうのです。
いろんな子供のストーリーがありますが、とにかく怪しくむやみにお金を上げない方がいいです。彼らはどこにでも現れ、一度ワルシャワの旧市街で見かけたと思うと別の時間帯に全く別の場所にもいたりします。

その他、ショッピングモールのフードコートに座っていると聾者の人がメッセージカードのようなものを置いていき、数分後戻ってきます。最初、何は起こっているのか全く分からず困っていたのですが、どうやらそのカードのところにお金を寄付するようになっているようです。正直、周りの人を見ましたが誰もお金を上げておらずおそらくこれも詐欺だと思われます。ポーランド語だけでなく英語で説明があるのもなんだか観光客を狙っていそうで怪しいです。

ポーランドにもいろんな詐欺があります。詐欺被害に遭わなようにするには、知らない人に話しかけられてもむやみに応答しないことです。話すと相手も気分が乗ってどんどん要求がエスカレートするので無視がベストだと思います。あと外国人の場合はポーランド語、英語を話せません、日本語しか話せませんなど言うと相手はどうすることもできないので諦める可能性が高いです。
ポーランドに来られる際はどうぞ、詐欺にお気をつけてください。

ライター:うっきー@ポーランド


ワーキングホリデー費用を節約しよう 台湾でワーキングホリデー ワーキングホリデー 広告募集中 フランス専門 ワーキングホリデーのサポートならミルジョワへ