ホーム タグ ワーホリ生活情報

タグ: ワーホリ生活情報

物価の安さ・ハイテク・住みやすさ ポーランドは穴場の国!

日本では、『ポーランド』という国は正直あまり知られていないように思いますが、実際、ポーランドで日本について知っているポーランド人よりも日本でポーランドについて知っている日本人の方がはるかに少ないと感じます。でも、最近ワーホリを始め観光などで...

デンマーク生活の準備・衣食(職)住とプラスアルファ

デンマークへワーホリが決まったら、準備を少しずつしなくてはいけませんね。 まず衣食住の衣。時期にもよりますが、もしも冬にデンマークに住む場合は、防寒具を準備しましょう。 もちろんデンマークでも購入できます。荷物を節約するか、お金を節...

亜熱帯・香港の冬に役立つ、意外なものとは?

香港といえば、暖かいというより暑いイメージをお持ちの方も多いのでは? 場所的にも亜熱帯地域のため、そのイメージは間違っていませんが、地球温暖化の影響もあり、最近冬は寒い!!そう、香港にも短いけど冬は存在するのです。 冬は大体1月中旬から...

アイルランドのワーホリで事前準備しておきたいものは「物」よりも「知識」

初めて長期で海外に出られる方は、あれもこれもと色々準備しがちですが、行きつくところ、丈夫な体とお金とパスポートがあれば基本、生きていけます。 以前ならパソコンを持ってきたところでしょうが、今や皆さんが必ず持ってきているものはスマホ、または...

体型が合わない・・・フランス生活で事前に揃えておきたいものとは

フランスに来る前に、オススメの準備グッズは下着とストッキング、ジーンズ、コットンパンツ、そしてパジャマです。 フランスの洋服は、日本の普通サイズのMなら、フランスのSや36サイズでも余裕があるぐらいです。ただ、フランス人は手が長いので...

オーストラリアのワーホリでファームジョブ前に揃えておくべき便利アイテム

オーストラリアでのワーキングホリデーの醍醐味と言ったらファームジョブではないでしょうか。 筆者がワーホリメーカーの時は、セカンドワーキングホリデービザを取得する為に、(+単純に面白そうな仕事だなあとワクワクして選んだ事の方が大きいかもしれ...

ノルウェーのワーホリに旅立つ前に準備しておいたほうがいいこと

今回はノルウェーに旅立つ前に準備しておいたほうがいいことをご紹介しましょう。 1.歯医者・ヘルスチェック・常備薬・女性であれば肌にあった化粧品 →これは当たり前のことですね!ノルウェーに限ったことではなく、どこの国に行くにもしておく...

ポーランドにワーホリをする際に持っておくべきもの

日本とポーランドとのワーホリが始まってから早くも4年が経過しました。 ところでポーランドはヨーロッパの中でも物価の安い国として知られていますが、全部が全部日本よりも安いというわけではありません。例えば、スーパーの食品などは基本的に日本...