タグ: ワーホリ生活情報
Line? Facebook? それとも? カナダで使われているのは…
日本ではきっと持っていない人がいないのでないかと思う勢いのLINE。しかし残念ながらカナダで活用している人は、日本人を除いてほとんどいません。
ワーホリ世代のカナダ在住日本人の間ではLINEを使ってメッセージのやり取りや通話をすること...
ニュージーランドのワーホリで楽しむ「秘境の旅」
クック諸島、皆さんはどこにあるかご存知ですか?
南太平洋のフィジーとタヒチの北に位置する小さい島国です。その主島がラロトンガ島(Rarotonga island)といい、オークランドから飛行機で約4時間とニュージーランド人からすると沖縄に...
香港のワーホリは普段行けない国へ行くチャンスかも
香港は本当に小さい地域。端から端までで2時間はかかりません。そして、宿泊費が高い国なので、国内旅行をする人はあまりいません。遠出しても自宅に帰ってしまいます。
旅行=海外旅行が香港では一般的。一番行きやすいのは 、マカオへのショートトリッ...
ヨーロッパを旅する(ポーランド編 ウッチ その2)
今回も引き続き歴史とアートの街ウッチをご紹介します。
マヌファクトゥーラから車で5分ほど南下したところにあるシェンキエビツァ公園は観光客がほとんどいない市民の憩いの場ですが、アートギャラリーと自然史博物館があります。
そこからさらに5分...
ワーホリ中の夏休みはデンマークの旅を楽しもう
先日、コペンハーゲンでデモンストレーションに出くわしました。ハッシュ、いわゆるマリファナの自由を求めるデモで、あたりはマリファナの匂い?が充満していました。そして、そのデモの前後を警察が護衛しているという、なんとも奇妙な光景でした。
...
ワーキングホリデー・フランスから始めるヨーロッパの旅
フランスと言えば、有名な観光国です。広いフランスの国内は、地域によって特色があるので、あちこちの観光が贅沢に楽しめます。フランスの観光地では、歴史や文学、美術品のこと等を事前に知っていると何倍も楽しめるので、自分の行く観光の場所の知識をある...
週末に行ける!オスロからベルゲンへ1泊2日の弾丸ツアー
つい先日、オスロからベルゲンへ1泊2日の旅行に行ってきました。偶然にも今回の記事のテーマが「旅」ということなので、週末の休みで行ける世界遺産フィヨルド弾丸ツアーをご紹介します。
旅の行程はざっくり書くとオスロ→ミュールダール→ソグネフ...
ワーホリでアイルランドからヨーロッパを旅しよう!
どのアジア諸国やオセアニア諸国には直行便がなく、不便を感じるアイルランドですが、それ以外の国にはどこにでも行きやすく、またお値段も時期によっては安く行けるので、旅行をするのはお薦めです。
私も日本に帰国する以外、毎年1-2か国旅行に出かけ...