ホーム タグ ワーホリ生活情報

タグ: ワーホリ生活情報

平等な立場で・・・個人主義の色の濃いノルウェーの恋愛観

ノルウェーの恋愛観は、日本人からすると少し理解し難いものかもしれません。 私の周りにはノルウェー人と海外で出会って、ノルウェーに渡って来た人たちが多く、彼ら・彼女らの出身国はアメリカ、ペルー、ブラジル、コロンビア、スペイン、スウェーデン、...

恋愛してみる?@でんまーく

デンマークでは18歳になると自立して、親元から離れて暮らす人が多くなります。それは、学生寮だったり、アパートとだったりと人それぞれですが、50%ぐらいはカップルで暮らすようになります。 さて、カップルといえば大抵は男女という組み合わせ...

「タラレバ」と逃げず、クールマインドで慎重に恋愛を・フランス恋愛模様

フランスは、あまり結婚にこだわっていないカップルが多いのは本当です。 私の周りにも、お互いに自分の仕事があり、パックス(事実婚)という結婚より軽い手続きをして、税金対策や結婚のたいへんな手続きを回避して、別れる時も簡単という共同生活をして...

香港の恋愛は積極的に、感情表現はストレートに

香港の恋愛は一言で言うと「なんでもあり」。国際結婚は当たり前です。 場所柄、様々な国籍の人が香港を訪れ、香港で働いています。街を歩いていれば様々な国籍のカップルがいます。そして、一部かもしれませんが、デーティングシステムを使う人も。日本人...

ヨーロッパを旅する(ポーランド編 ワルシャワ)

ワルシャワはポーランドの中ではぶっちぎりに大都会です。 中心部だけでも結構広く、路上駐車の料金もベルリン並でした。黒人やアジア人も多いので、スヴァウキなどのようにじろじろと見られる事もあまりありません。また、郊外には大型ショッピングモール...

異教徒、異文化、LGBT・・・様々なアイルランドの恋愛感

アイルラドは敬虔なカソリック国です。・・・が、数年前から同性愛婚が可能な国になりました。 元々George streetに2つほどゲイご用達のPubもあり、堂々とドラッククィーンの張り紙なんかも貼ってあったりしてましたが、ゲイに対しての偏...

ワーホリから始まった恋・・・私の「恋の三枚チケット」

皆さんは、恋の三枚チケットを知っていますか? これは、日本人のワーキングホリデー(以下ワーホリ)に伝わるジンクスで、ワーホリ中に三回は恋をするという、都市伝説のようなものです。 たしかに、ワーホリ中は沢山の出会いがあります。しかも、海外独...

これが「冬のノルウェー」の楽しみ方!

冬のノルウェーというと「寒そう」「一日中暗い」というややネガティブなイメージをお持ちだと思いますが、ノルウェー人はそんなことを気にせず冬を楽しんでいます。今回はノルウェー人から学んだ冬の楽しみ方をご紹介したいと思います。 まずオスロの...